図解師★ウルフです!
僕も入会している西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の過去記事を紹介しています。(音声でも紹介しています!)
そして…ついにDVD発売決定!豪華特典付き、ご予約はお早めに!
西野亮廣エンタメ研究所の過去記事紹介!~2020年7月15日

(以下西野亮廣さんの記事の引用です)
おはようございます。
次回の『毎週キングコング』は下手すると過去最長の放送となるのですが、散々引っ張った挙げ句、オチが著しく面白くないので先に謝罪させていただくキングコング西野です。
#キングコング
#お笑い苦手
#テレビは緊張して力が出せない
さて。
今日は『リーダーの判断』について、お話ししたいと思います。
映画『えんとつ町のプペル』に関する表に出せない話になるので、今日の記事は一年後もナイショにしておいてください。
#エンタメ研究所の記事は一年後に表に出してもいいルールになっています
━━━━━━━━━━━━
▼ リーダーの仕事は何か
━━━━━━━━━━━━
プロジェクトリーダーを務めるウチの若手連中には、「全員の意見に耳を傾けて、最後は独裁しろ。そして一切の罰を背負え」と伝えています。
#こんな怖い言い方はしないけども
のしかかる問題に確かな正解があれば、リーダーは必要ありません。
リーダーは常にトロッコ問題(ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?)に迫られていて、どう判断しようが、そこに犠牲者は生まれます。
ここから逃れる唯一の方法が「多数決」(※「皆が決めたんだからね」という逃げ)ですが、多数決で物事を進めるのであれば、これまたリーダーは必要ありません。
(すいません。以降は 公開できないので中略します)
現場からは以上でーす。
【追伸①】
サロン記事の感想を呟かれる際は、文章の最後に『salon.jp/nishino』を付けて《本垢》で呟いていただけると、西野がネコのようになつく場合があります。
【追伸②】
映画『えんとつ町のプペル』の公開を記念して、映画のペアチケット付きの『暑中見舞いハガキ(西野が一枚ずつ魂のサインを入れます!)』の販売をスタートさせました。
この夏限定の暑中見舞いハガキです。
2020年の思い出として大切に残しておいてもらえると嬉しいです。
西野亮廣さんの記事を音声で聴こう!
上の西野亮廣さんの記事を音声コンテンツにしました。
これで、”ながら時間”に聴くこともできます!ぜひご利用ください。
最新の記事からエンドレスで聞き流せる再生リストはコチラ↓↓↓
通勤の満員電車や車移動、家事の合間にお聞き下さい!
「西野亮廣エンタメ研究所」とは

「西野亮廣エンタメ研究所」は月額1000円のオンラインサロンで、西野亮廣さんが自身の活動の情報を毎日2000~3000文字の記事にして投稿しています。
※この記事は1年経過した西野亮廣さんの投稿記事をそのまま引用したものです。
いまや出来上がった作品ではなく、その過程のメイキングが「最高のエンタメ」です!
この過去の記事を読んで、「面白そう!」と思った方は下記URLから入会ください。
(いつでも退会可能です)
他にも西野亮廣さんの情報をまとめていますので参考にしてみてください!
西野亮廣さん情報まとめ

西野亮廣さんの情報をまとめましたので参考にしてください!
■「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/
■毎日10分更新!西野さんの音声コンテンツ「Voicy」はコチラ
https://www.voicy.jp/channel/941
■西野さんの音声コンテンツをYoutubeで聞きたい方はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg
■西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』全ページ公開はコチラ
https://poupelle.com/book.php
■2020年12月公開「映画 えんとつ町のプペル」情報はコチラ
https://poupelle.com/
■サロンメンバーの図解師★ウルフがまとめた西野亮廣さん情報はコチラ
-西野さんのVoicyまとめ動画

