2020年2月

『えんとつ町のプペル THE STAGE』を「絵本のCM」として機能させる~西野亮廣サロン記事

図解師★ウルフです!

僕も入会している西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の過去記事を紹介しています。(音声でも紹介しています!)

そして…ついにDVD発売決定!豪華特典付き、ご予約はお早めに!

西野亮廣エンタメ研究所の過去記事紹介!~2020年2月6日

(以下西野亮廣さんの記事の引用です)

こんにちは。
年に一度、東野幸治さんと二人で呑みに行く日があるキングコング西野です。
ちなみに、今日が、その日です。

さて。

昨夜、舞台『えんとつ町のプペル THE STAGE』の大千秋楽がありました。
全18回公演、誰一人欠けることなく、無事に走り終えたことをご報告させていただきます。
本当にありがとうございました。

昨日を含めて、僕は4回観に行かせていただいたのですが、もちろん改善点はあるものの、舞台『えんとつ町のプペル』には可能性しか感じませんでした。

舞台『えんとつ町のプペル』は、まず間違いなく、今後数十年続くエンターテイメントになるでしょう。
そこに向けて、どう改善していけばいいのか?
どの部分を伸ばしていけばいいのか?

解像度をグッとあげて、皆様に御説明させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 『えんとつ町のプペル THE STAGE』とは何か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『えんとつ町のプペル THE STAGE』を「舞台作品」「ミュージカル作品」としてしまうと、あの作品の可能性はその瞬間に終わってしまいます。

これは昨日、堀江貴文さんやSHOWROOM前田さんとも話したのですが、『えんとつ町のプペル THE STAGE』の可能性は…

① 絵本の舞台版(1時間半)を観る。
② 終演後にグッズ(おみやげ)で絵本を買う。
③ 買って帰ってきた絵本を家に置く。
④ 子供が生まれたら、絵本を読み聞かせする。
⑤ 子供と共に絵本の舞台版が観に行きたくなる。
⑥ 絵本の舞台版(1時間半)を観る。

…という無限ループ(少なくとも2週目)が生まれるところですね。

つまるところ、『えんとつ町のプペル THE STAGE』は、【絵本『えんとつ町のプペル』のCM】なんですね。

厳密に言うと、皆、死ぬ気で舞台を作っているわけで、CMを作っているわけではないのですが、「CMとして機能している」という話です。

まずは、ここを押さえておかなくちゃいけません。

━━━━━━━━━━━━
▼ 絵本のCMとして考える
━━━━━━━━━━━━

CMとして考えた時に、実は邪魔をする可能性があるのが、ミュージカルでは必要不可欠な「圧倒的は歌唱力」です。

圧倒的な歌唱力というのは「一方通行のエンタメ(※私の歌唱力どや?)」で、子供を巻き込めない(子供が真似をしない)ので、CMとしては邪魔です。

子供にバズっている『パプリカ』は米津玄師さんが歌っているバージョンではなくて、子供が歌っているバージョンです。
“子供が再現できるように”調整する必要があるわけですね。

ここを見誤って、歌唱力を追い求めてしまうと、余多あるミュージカル作品のうちの一つとなってしまって、『絵本の舞台版』というアドバンテージが消えてしまいます。
無限ループが途絶えてしまいます。

昨日、演出の児玉明子さんが、「ルビッチ役は歌が下手でいいんです。だって、ルビッチは歌手じゃなくて、煙突掃除屋だから。ルビッチが極端に歌が上手かったら、そんな子は絶対に成功している。そうすると、ストーリーの辻褄が合わないじゃないですか」と言ってらして、図らずも『歌唱力は要らない』で意見が合致しました。

余談ですが、児玉さんが面白いのは、宝塚歌劇団出身の演出家さんが、「物語の邪魔になるので、歌の上手さは要らない」と結論されているところ。すごいなー。
彼女は天才だと思います。
ちょっと、鳥肌が立つレベルです。

話を戻します。

CMなので『歌の上手さ』は要らないのですが、『曲の良さ』は必要です。
ポイントはココですね。

曲が悪いと、『歌の下手さ』が不快感に繋がるので。
『パプリカ』は曲が良いから、子供が歌って、多少音をハズそうが聴いていられます。

年末に『天才万博』という忘年会をやっているのですが、そこでは、『えんとつ町のプペル』や『オーシャンゼリゼ』を音痴の子供がマイクを握って大声で歌っているのですが、全然、聴けるんですよね。

『えんとつ町のプペル THE STAGE』で流れる曲は、いわば「CMソング」なので、歌は下手でもいいから、曲は良くないといけません。

一方で、ブロードウェイでおこなう『Poupelle of Chimney Town』は歌も曲も最上級のものを提供しなければなりません。
あちらは「ミュージカル」なので。

ここの棲み分けをキチンとしておかないと、皆すぐに、すべての項目のクオリティーを上げようとしてしまうので、気をつけておいた方が良さそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ これ、舞台だけの話じゃないです
━━━━━━━━━━━━━━━━

「すべてのクオリティーを上げた方がいい」という短絡的思考による事故は、いろんな場面で起きていて、たとえば「田舎のお店をオシャレにリフォームしたことによって、(オシャレに自信がない人が店に入りにくい雰囲気になって)集客が落ちた」ということが普通にあります。

目的に合わせて、どのツマミを上げて、どのツマミを絞るのか?
その判断が必要ですね。

『えんとつ町のプペル THE STAGE』を「絵本のCM(絵本のCMとすることでリピーターを生む)」とすることによって、見えてくる答えが結構あった。というのが今回の収穫です。

とりいそぎ、皆の耳に残る『えんとつ町のプペル THE STAGE』の曲を作ろうと思います。

現場からは以上でーす。

【追伸】
絵本『夢幻鉄道』の曲のラフは完成したよ。
作曲:西野亮廣
演奏:中村文香

西野亮廣さんの記事を音声で聴こう!

上の西野亮廣さんの記事を音声コンテンツにしました。

これで、”ながら時間”に聴くこともできます!ぜひご利用ください。

このコンテンツを通じて「西野亮廣エンタメ研究所」に興味を持っていただければ幸いです!

 

「西野亮廣エンタメ研究所」とは

「西野亮廣エンタメ研究所」月額1000円のオンラインサロンで、西野亮廣さんが自身の活動の情報を毎日2000~3000文字の記事にして投稿しています。
※この記事は1年経過した西野亮廣さんの投稿記事をそのまま引用したものです。

いまや出来上がった作品ではなく、その過程のメイキングが「最高のエンタメ」です!

この過去の記事を読んで、「面白そう!」と思った方は下記URLから入会ください。
(いつでも退会可能です)

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

他にも西野亮廣さんの情報をまとめていますので参考にしてみてください!

西野亮廣さんの作品紹介

絵本

ビジネス書・エッセイ

その他

西野亮廣さん情報まとめ

西野亮廣さんの情報をまとめましたので参考にしてください!

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

毎日10分更新!西野さんの音声コンテンツ「Voicy」はコチラ
https://www.voicy.jp/channel/941

西野さんの音声コンテンツをYoutubeで聞きたい方はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』全ページ公開はコチラ
https://poupelle.com/book.php

2020年12月公開「映画 えんとつ町のプペル」情報はコチラ
https://poupelle.com/

サロンメンバーの図解師★ウルフがまとめた西野亮廣さん情報はコチラ
-西野さんのVoicyまとめ動画

映画『えんとつ町のプペル』を100倍楽しく観る方法!情報まとめあなたは「えんとつ町のプペル」という絵本をご存知ですか?たった4年で発行50万部を突破!全世界40箇所以上で展示会が開かれているすごい絵本です。そして今回2020年12月の映画公開に先だってこの映画を100倍楽しめる情報を、事前に皆様に公開します。(※ネタバレもあるのでご注意を!)...
【図解deまとめ!】『革命のファンファーレ』西野亮廣さん著オススメの本、西野亮廣さんの『革命のファンファーレ』を完全図解化!図解にすることで、だれでも3分で『革命のファンファーレ』を理解できます。百聞は一見にしかず!「内容を復習したい」「読んだけど少し難しかった」「改めて深掘りしたい」という方に最適!文章だけの説明や書評より、わかりやすいこと間違いなし。視覚と文章が融合された図解のすばらしさを今すぐ体感してみてください!...