2020年9月

応援される人が自然にできてる行動パターン~西野亮廣サロンの過去記事!

図解師★ウルフです!

僕も入会している西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の過去記事を紹介しています。(音声でも紹介しています!)

そして…ついにDVD発売決定!豪華特典付き、ご予約はお早めに!

西野亮廣エンタメ研究所の過去記事紹介!~2020年9月17日

(以下西野亮廣さんの記事の引用です)

おはようございます。
今日の午後に入っている講演会のテーマが『DX(デジタルトランスフォーメーション)で伸びる会社と取り残される会社』というテーマなので、これから「デジタルトランスフォーメーション」の意味を検索しようと思っているキングコング西野です。
さて。
今日は『スタッフの応援シロの設計』という、小さな会社にとってはこれからものすごーく重要になってくるお話しをしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━
▼ ヒーローズ・ジャーニー
━━━━━━━━━━━━
人気作品のストーリー展開には、いくつかの「ひな形(様式)」があります。
その中でも有名なのが、神話研究の第一人者であったジョセフ・キャンベルが提唱した『ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)』です。
大体、こんな感じです↓
①日常の世界
②冒険への誘い
③冒険への拒絶
④賢者との出会い
⑤第一関門突破
⑥試練、仲間、敵
⑦最も危険な場所への接近
⑧最大の試練
⑨報酬
⑩帰路
⑪復活
⑫宝を持っての帰還
このストーリー展開を『ヒーローズ・ジャーニー』と呼ぶのですが、『ヒーローズ・ジャーニー』を下敷きに書かれた作品がヒットすることもあれば、「ヒットした作品がたまたま『ヒーローズ・ジャーニー』を辿っていた」ということもあります。
どうやら人間は、このストーリー展開を心地よく感じるみたいです。
音楽で言うところの「Aメロ→Bメロ→サビ」みたいなことです。
人気キャラクターを作るには、ストーリーの中に歓喜と落胆を上手くデザインし、視聴者(および主人公)の感情曲線を心電図のような『N字』にする必要があります。
#N字を繰り返しながら少し上がっていくのが理想
最初から完全無欠の主人公は誰も応援しないわけですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「機能」「品質」「正解」がコモデティー化した今…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「コモデティー化」とは、類似商品・サービスが同時に販売されることで商品間の差がなくなり、市場価値が低下することを指します。
これは僕が口酸っぱく言っていることですが、インターネットによって情報や技術が共有された今、商品の「機能」で他社と差別化を図ることは極めて難しくなってきました。
「機能」の勝者は、その業界に一人だけでよくて(※Googleの次に検索しやすい検索サービスなんて要らない)、多くの中小企業は「機能検索(役に立つもの)」から「人検索(意味があるもの)」にシフトチェンジが求められています。
「ちょっと高くなるけど、応援している【あの人】から買いたい」みたいなノリです。
【あの人】になることがとっても重要で、ここを押さえておかないと、「低価格・高品質戦争」に巻き込まれて、まもなく、おもくそ死にます。
今、僕らが立ち止まって議論しなければいけないのは「【あの人】になる方法」です。
そこには「思い入れ」や「応援シロ」が大事なので、上げたら落とさなきゃいけません。
キングコング西野は、仕事が上手くいった後は、必ず地獄を用意しています。
#最近は1億4000万円の自腹で死んだよ
「もう、今の西野だったら、これはできるだろう」と思われてしまった仕事は積極的に捨てて、後輩にプレゼントします。
「上がったら、落ちる。そして、また這い上がる」という運動によって、応援シロを設計し、【あの人】になることが、とってもとっても大切で、これって『ヒーローズ・ジャーニー』なんです。
つまり、『ヒーローズ・ジャーニー』はファンタジー作家だけの課題ではなく、今は、ビジネスシーンでもメチャクチャ求められているわけですね。
……という話は、たぶん僕は3年ぐらい前に話しているので(※「自分のN字曲線を設計しろ」とか何とか)、聞いたことがある人もいると思います。
そんな中、今日の話というのは「自分のヒーローズ・ジャーニー」ではなくて、「スタッフのヒーローズ・ジャーニー」についてです。
会社が大きくなれば、実際に客前に立つのはスタッフなので、スタッフをお客さんにとっての【あの人】にする必要があります。
上げたら、落とさなきゃいけなくて、お客さんに、「ああ、もうっ!」と思ってもらわなきゃいけない。
#これを天然でやれているのがブロードウェイチームの小野さん
#小野さんは頻繁に泣きますww
「機能」「品質」「正解」がコモデティー化した現代において、スタッフをロボットのように扱うなんて、もっての他。
あらゆるサービス業のメインコンテンツは『人(スタッフ)』なので、物語を描くように、チームを作っていく必要があります。
これこそが、現代リーダーの仕事です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ というわけで…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日、インターン生(三期生)に「オンライン講演会を開催してみて」という課題を出してみました。
緊張しながらも頑張っている姿を皆様に見ていただいて、彼らを少しでも皆様にとっての【あの人】に近づけることが狙いです。
こういうのはスピード勝負ですから、最後に、「明日の記事でオンライン講演会の販売ページを紹介するので、今日中に販売ページを作って、リンクを僕のLINEまで送ってね♥️」と付け加えたのですが、彼らから昨日のうちに販売ページのリンクが送られてくることはありませんでした。
なので、三期生のオンライン講演会は中止します(笑)
文字だと伝わらないかもしれませんが、本当に(ホントに!)1ミリも怒っていなくて、「こういう世界だよ」ということを伝えるには、これが一番だと思います。
ここは小学校じゃないので、誰も尻を叩いてくれません。
「やらなかったら、終わる」「チャンスは一度」というシンプルな世界戦です。
今回の結果を受けて一番ダメな対応が「誰か一人の責任にすること」で、「ん? 動きが遅いな」と思って、動かなかった人間(チーム)もろともの責任です。
個人は悪くありません。
「販売ページを作って、リンクを送る」は3分でできる仕事で、そこに1日かけちゃうようでは話になりません。
#相手が他の会社の人間だったら1秒で契約を切ってます
#ちなみに吉本興業でも切ってます
三期生にとっては今回がすっごく勉強になったと思うので、皆様どうか、引き続き三期生の応援を宜しくお願いします。
#どなたか三期生を慰める会を開催してください
【三期生へ】
クリエイティブやコミュニティー形成は誰よりも丁寧に、じっくりコトコトと。
ただし判断は3秒で。
それが難しいのならば西野には近寄らない方がいい。
ここは世界戦です。
そして、インターン生になりたくても、なれなかった子達の痛みを知ってください。
あなた達のことを、おもくそ応援しています。
めいっぱいの愛を持って。
西野亮廣(キングコング)
現場からは以上でーす。
【追伸】
サロン記事の感想を呟かれる際は、文章の最後に『salon.jp/nishino』を付けて《本垢》で呟いていただけると、西野がネコのようになつく場合があります。

 

西野亮廣さんの記事を音声で聴こう!

上の西野亮廣さんの記事を音声コンテンツにしました。

これで、”ながら時間”に聴くこともできます!ぜひご利用ください。

このコンテンツを通じて「西野亮廣エンタメ研究所」に興味を持っていただければ幸いです!

過去記事再生リストはコチラ👇通勤・通学・家事のおともにどうぞ!

 

「西野亮廣エンタメ研究所」とは

「西野亮廣エンタメ研究所」月額1000円のオンラインサロンで、西野亮廣さんが自身の活動の情報を毎日2000~3000文字の記事にして投稿しています。
※この記事は1年経過した西野亮廣さんの投稿記事をそのまま引用したものです。

いまや出来上がった作品ではなく、その過程のメイキングが「最高のエンタメ」です!

この過去の記事を読んで、「面白そう!」と思った方は下記URLから入会ください。
(いつでも退会可能です)

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

他にも西野亮廣さんの情報をまとめていますので参考にしてみてください!

西野亮廣さんの作品紹介

絵本

ビジネス書・エッセイ

その他

西野亮廣さん情報まとめ

西野亮廣さんの情報をまとめましたので参考にしてください!

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

毎日10分更新!西野さんの音声コンテンツ「Voicy」はコチラ
https://www.voicy.jp/channel/941

西野さんの音声コンテンツをYoutubeで聞きたい方はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』全ページ公開はコチラ
https://poupelle.com/book.php

■読み聞かせ『チックタック〜約束の時計台~』(朗読:戸田恵子)

サロンメンバーの図解師★ウルフがまとめた西野亮廣さん情報はコチラ
-西野さんのVoicyまとめ動画

映画『えんとつ町のプペル』を100倍楽しく観る方法!情報まとめあなたは「えんとつ町のプペル」という絵本をご存知ですか?たった4年で発行50万部を突破!全世界40箇所以上で展示会が開かれているすごい絵本です。そして今回2020年12月の映画公開に先だってこの映画を100倍楽しめる情報を、事前に皆様に公開します。(※ネタバレもあるのでご注意を!)...
【図解deまとめ!】『革命のファンファーレ』西野亮廣さん著オススメの本、西野亮廣さんの『革命のファンファーレ』を完全図解化!図解にすることで、だれでも3分で『革命のファンファーレ』を理解できます。百聞は一見にしかず!「内容を復習したい」「読んだけど少し難しかった」「改めて深掘りしたい」という方に最適!文章だけの説明や書評より、わかりやすいこと間違いなし。視覚と文章が融合された図解のすばらしさを今すぐ体感してみてください!...