2021年1月

飲食店オーナー必見!オンラインサロンを集客装置として使う方法~西野亮廣サロンの過去記事!

図解師★ウルフです!

僕も入会している西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の過去記事を紹介しています。(音声でも紹介しています!)

そして…ついにDVD発売決定!豪華特典付き、ご予約はお早めに!

西野亮廣エンタメ研究所の過去記事紹介!~2021年1月14日

(以下西野亮廣さんの記事の引用です)

おはようございます。
「えんとつ町」の煙が晴れた瞬間が朝じゃなくて良かったなぁ~と思っているキングコング西野です。
#そんなこと絶対に言うな

さて。
今日は「なんか大変な状況なので、こういう感じで進めませんか?」という提案をしたいと思います。

━━━━━━━━━━
▼ 打ち手を止めない
━━━━━━━━━━

裏でキチンと握っておかないと頓挫してしまう繊細な案件なので、まだ、皆さんに言えないのがもどかしいのですが……西野亮廣史上最大となる爆弾を用意しています。
めちゃくちゃハッピーなやつです。
#ムフフ

そこで、経営者の皆様や、個人事業主の皆様、そしてクリエイターの皆様には、(こんなことを言うのもアレですが)是非、今の僕をチェックしておいていただきたいです。

というのも、新型コロナウイルスが来てからの打ち手はそのタイミングで全て回収するつもりでおりまして、「ああ、あの時のアレを、ここで使ってきたかぁ!無駄なことなんて一つもないな!俺も頑張ろう!」と思っていただきたいからです。

そんなこんなで、サロンメンバーの皆様には、「これをやったら、これぐらいの数字が出ましたよ」という結果を小まめに共有しておく必要があると思っております。

ちなみに、(もう締め切りましたが)『映画 えんとつ町のプペル』のチケットの半券を参加券にしたオンライントークイベント『あの日の西野亮廣』(出演=ブロードキャスト房野&山口トンボ)の参加者は【1743名】となりました。

この中には、『映画 えんとつ町のプペル』を観たついでに参加される方もいれば、トークショーを観たいから『映画 えんとつ町のプペル』を観られた方もいらっしゃるので……今回の企画による細かい数字は割り出すことはできませんが、それにしても大変な人数です。

あのまま、どこかの映画館でやっていれば、200~300人が限界だったので、それよりも多い人数であることは確かです。

大切なのは、「チケットの半券を参加券にしたオンライントークショーには需要がある」というデータがとれたということ。
このデータさえあれば、頃合いを見計らって、第2弾、第3弾……そして超勝負処で、バチコーンと打つことができますが、データがないと、どこまでいっても「当てずっぽう」の施策になってしまうので、とにもかくにもデータをとることが大切です。

これらの施策は全て、先に控えている超大型爆弾を投下するタイミングで、M1グランプリの漫才の後半ぐらいの勢いで畳み掛けます。

昨日、スタッフには「どうやら、この勝負は勝ちますよ」とお伝えしました。
そこまでの一部始終を是非見届けてください。

━━━━━━━━
▼ 飲食店を守る
━━━━━━━━

さて。
エンターテイメントはお客さんの安心安全の上に成り立つものですから、自分のことばっかりしていても仕方ありません。

去年、コロナが来てからというもの、僕は勝手に「サロンメンバーさんの義理の父親」として「ちゃんと食えてるか?」「働き先は見つかったか?」というお節介を繰り返しているわけですが、上記の理由から、これはもう当たり前の話です。

今、やっぱり気になるのは、飲食店経営者の皆様のこと。

時短営業だけでも苦しいのに、国のリーダーが「ランチとかやめて欲しいんですけど」とまで言っちゃうと、飲食店そのものが悪者になってしまいます。
#不用意な発言をする政治家を呑みに誘って糞味噌に説教してやりたいです

しかし、まぁ、政治家にグチグチ言ったところで仕方がないので、できることからやろうと思います。

まず、今週末の16日(土)の午前中に『TOHOシネマズ六本木ヒルズ』、夕方に『TOHOシネマズなんば』で、それぞれ『映画 えんとつ町のプペル』を一緒に観る会をおこないます。

詳しい時間などは明日の投稿で発表させていただこうと思うのですが、その時、六本木ヒルズ界隈、なんば界隈で飲食店をやられている方は、お店の場所&営業時間&リンクを貼って、コメント欄まで御一報ください。

映画を観る前や、観終わった後のサロンメンバーさんが行く飲食店の候補が、コメント欄にズラリと並んでいたら最高っす。

……ていうか、これ、前々からやっとけば良かったです。ごめんなさい。
今回で効果が確認できれば、今後は全部やります。

そして、もう一点。

「西野が動くことで、街に出てきてもらって、そこからサロンメンバーさんの店に人を流す」は、ピンポイントすぎて、どこまでいっても焼け石に水だと思います。
#まったく無駄ではありませんが

もっと、全体的に救える方法は無いかなぁと朝から考えていたのですが……とりあえず、今、飲食店さんが抱えている問題として「大声で宣伝(集客)ができない」があると思います。

「人を集めやがって」という批判が起きてしまうので。

しかしながら、定められたルールの中での活動は許されるべきで(※そうじゃないと「何の為のルールなの?」)、そこは後押ししたいなぁと思っています。

なので、少なくとも、このは「サロン内のコメント欄や、鍵アカ等での“ルールを守った集客”に関しては咎めない」という空間にしたいと思います。
何卒、ご協力ください。

https://voicy.jp/channel/941/120987

魔女狩りを助長してしまうと最後は「誰も1ミリも動くな!」になってしまいます。
今、求められているのはそんなものではなく、「どれだけ他人の痛みを想像できるか?」で、パニック時はそれがなかなか難しいのですが、少なくともこの場所だけはそうでありたいです。

なので、飲食店経営者さんは、このサロン内では遠慮なく営業してください。
「ウチに来てー!」一辺倒だとなかなか難しいので、「コメントに店のリンクを貼っておく」ぐらいがいいと思います。
「いいコメントをすれば集客が増える」とか最高じゃん!

絶対に全員なんとかします😊

現場からは以上でーす。

【追伸】
サロン記事の感想を呟かれる際は、文章の最後に『salon.jp/nishino』を付けて《本垢》で呟いていただけると、西野がネコのようになつく場合があります。

 

西野亮廣さんの記事をまとめて音声で聴こう!

西野さんの毎日の記事の中でも、特にオススメ記事を系統別に音声コンテンツにまとめました。

プレイリストで5種類!それぞれ音声かけ流し!

ぜひ聴いてみてください!

おすすめ① 過去記事を厳選西野亮廣を知るならまずはこれを聴こう

おすすめ② キンコン西野の活動をまとめました

おすすめ③ 経営者&ビジネスマン必見ビジネスシーンに展開できる記事を集めました

おすすめ④ 「西野って実はイイやつじゃん」と気付きたい人はコチラから

おすすめ記事⑤~西野の頭の中をのぞいてみた!天才西野の思考のすべてはこの中に…

「西野亮廣エンタメ研究所」とは

「西野亮廣エンタメ研究所」月額1000円のオンラインサロンで、西野亮廣さんが自身の活動の情報を毎日2000~3000文字の記事にして投稿しています。
※この記事は1年経過した西野亮廣さんの投稿記事をそのまま引用したものです。

いまや出来上がった作品ではなく、その過程のメイキングが「最高のエンタメ」です!

この過去の記事を読んで、「面白そう!」と思った方は下記URLから入会ください。
(いつでも退会可能です)

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

他にも西野亮廣さんの情報をまとめていますので参考にしてみてください!

西野亮廣さんの作品紹介

絵本

ビジネス書・エッセイ

その他

西野亮廣さん情報まとめ

西野亮廣さんの情報をまとめましたので参考にしてください!

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

毎日10分更新!西野さんの音声コンテンツ「Voicy」はコチラ
https://www.voicy.jp/channel/941

西野さんの音声コンテンツをYoutubeで聞きたい方はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』全ページ公開はコチラ
https://poupelle.com/book.php

■読み聞かせ『チックタック〜約束の時計台~』(朗読:戸田恵子)

 

サロンメンバーの図解師★ウルフがまとめた西野亮廣さん情報はコチラ
-西野さんのVoicyまとめ動画

映画『えんとつ町のプペル』を100倍楽しく観る方法!情報まとめあなたは「えんとつ町のプペル」という絵本をご存知ですか?たった4年で発行50万部を突破!全世界40箇所以上で展示会が開かれているすごい絵本です。そして今回2020年12月の映画公開に先だってこの映画を100倍楽しめる情報を、事前に皆様に公開します。(※ネタバレもあるのでご注意を!)...
【図解deまとめ!】『革命のファンファーレ』西野亮廣さん著オススメの本、西野亮廣さんの『革命のファンファーレ』を完全図解化!図解にすることで、だれでも3分で『革命のファンファーレ』を理解できます。百聞は一見にしかず!「内容を復習したい」「読んだけど少し難しかった」「改めて深掘りしたい」という方に最適!文章だけの説明や書評より、わかりやすいこと間違いなし。視覚と文章が融合された図解のすばらしさを今すぐ体感してみてください!...