図解師★ウルフです!
僕も入会している西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の過去記事を紹介しています。(音声でも紹介しています!)
そして…ついにDVD発売決定!豪華特典付き、ご予約はお早めに!
目次
西野亮廣エンタメ研究所の過去記事紹介!~2020年4月15日

(以下西野亮廣さんの記事の引用です)
おはようございます。
皆さんが思っている以上に、(今夜10時に)キングコングのPVを発表することに対して胸が踊っているキングコング西野です。
さて。
今日は『中小企業はコロナ時代をどう生きるか?』というテーマでお話したいと思います。
「もしかしたら、この方向があるかもね」という話です。
想いを語ることは大切だけれど、想いを語るだけでは友人やサロンメンバーを守れないので、具体的に行動しています。
4日前にスタートしたサロンメンバー限定のお仕事探しサイト『求人部』では、すでに58名のサロンメンバーの新しい仕事が決まりました。
立ち上げ当初、宣言した「1ヶ月以内に100人の雇用を生む」は実現できそうです。
力を貸してくださったサロンメンバーの皆様に厚く御礼申し上げます。
『求人部』は引き続き走らせていきたいと思います。
(※『求人部』の利用法方は、この記事のコメント欄で誰かに聞いてみてください❤️)
https://3cd.thebase.in/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 重くのしかかる『家賃』『人件費』問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスは、僕らが無自覚に推し進めていた「人口の一極集中」や「自立という名の信頼欠如」を見事に突いてきました。
今になって思うと、僕らがせっせと作っていたのは「新型コロナウイルスを流行らせる為の世界」で、因果応報と言いましょうか…人間目線で言えば「してやられた感」は否めません。
皮肉なことに、大気汚染や温室効果ガスが激減し、地球は今とっても元気です。
漫画的な展開だと、このあと「本当のウイルスは、お前たち人間だ!」という悪魔が登場します。
それでも僕らは生きていかねばなりません。
今、人間が数百年続けてきた暮らしの改善案の提出を、よりによって僕らが生きる時代を求められていて、西野はそれなりに興奮しています。(#すっごくMなんです)
「またやってくるかもしれない『コロナpart2』に備えて、すべてのサービスを「オンライン&配達化しようぜ!」という考えもあるのかもしれませんが、理屈を吹っ飛ばした「やっぱり直接会いたい!」という想いを僕ら(少なくとも現代人)の中から全て消し去ることは不可能で、となってくると、「今後、ウイルスの脅威に常に晒される実店舗をどう経営していくか?」は、解決しなければいけない大きな大きな課題です。
コロナ時代の実店舗のリスクは『家賃』と『人件費』で、基本、自転車操業の実店舗運営は、どれだけお店が好調でも、今回のように店にお客さんが来れなくなってしまうと、一気に首が飛びます。
さて、どうしましょ?
思うに、この難局を乗り切る為には、「ウイルスが暴れまくっている期間中は、お店を『冬眠』できるようにしておくこと」が必要で、実店舗経営を追い込む『家賃』と『人件費』のうち、『人件費』の負担を皆で分散させておくといいと思います。
雇用契約はそのままで(「出向」のような形で)、『冬眠中』の会社のスタッフを、別の会社が期間限定で雇い、給料を支払う…という形ですね。
昨日、お話した『結』の世界観に近いのですが、この感じで会社の垣根を越えて、「困った時はお互い様」で支え合っていくことを、今僕らは求められていて、ここで助けることや、助けてもらうことを躊躇ってはいけないのだと思います。
『求人部』の中に、「コロナ期間中、一時預かり」的なカテゴリーを作ろうかしら。
皆さんの意見をくださーい。
全員を助けるぞー!
頑張るぞー!おーー!
現場からは以上でーす。
https://3cd.thebase.in/
西野亮廣さんの記事を音声で聴こう!

上の西野亮廣さんの記事を音声コンテンツにしました。
これで、”ながら時間”に聴くこともできます!ぜひご利用ください。
このコンテンツを通じて「西野亮廣エンタメ研究所」に興味を持っていただければ幸いです!
「西野亮廣エンタメ研究所」とは

「西野亮廣エンタメ研究所」は月額1000円のオンラインサロンで、西野亮廣さんが自身の活動の情報を毎日2000~3000文字の記事にして投稿しています。
※この記事は1年経過した西野亮廣さんの投稿記事をそのまま引用したものです。
いまや出来上がった作品ではなく、その過程のメイキングが「最高のエンタメ」です!
この過去の記事を読んで、「面白そう!」と思った方は下記URLから入会ください。
(いつでも退会可能です)
■「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/
他にも西野亮廣さんの情報をまとめていますので参考にしてみてください!
西野亮廣さんの作品紹介
絵本
ビジネス書・エッセイ
その他
西野亮廣さん情報まとめ

西野亮廣さんの情報をまとめましたので参考にしてください!
■「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/
■毎日10分更新!西野さんの音声コンテンツ「Voicy」はコチラ
https://www.voicy.jp/channel/941
■西野さんの音声コンテンツをYoutubeで聞きたい方はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg
■西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』全ページ公開はコチラ
https://poupelle.com/book.php
■2020年12月公開「映画 えんとつ町のプペル」情報はコチラ
https://poupelle.com/
■サロンメンバーの図解師★ウルフがまとめた西野亮廣さん情報はコチラ
-西野さんのVoicyまとめ動画

