2020年4月

西野亮廣サロンの過去記事!~マスに理解されない『アート』の世界

図解師★ウルフです!

僕も入会している西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の過去記事を紹介しています。(音声でも紹介しています!)

そして…ついにDVD発売決定!豪華特典付き、ご予約はお早めに!

西野亮廣エンタメ研究所の過去記事紹介!~2020年4月29日

(以下西野亮廣さんの記事の引用です)

おはようございます。
昨日、「美容」に目覚めたキングコング西野です。今後は「美意識高い系男子」になりますので、お見知りおきを。

さて。
今日は『超人が食っていける世界を作る』というテーマでお話ししたいと思います。
「大枠」の話なので、少し具体性に欠けますが、我慢して聞いてください。

20年ほど芸能の仕事に就いているのですが、デビュー当時と今とで大きく変わったことがあります。
それは、当時、皆の憧れであった「手が届かない存在」が食えなくなってきているということです。
生々しい表現で言い変えると、「『手が届かない存在』が稼げなくなってきている」という。

今、稼いでいるのは『手が届かない存在』ではなく、『近所のお兄さん的な存在』です。

お客さんが参加できる余白を用意して、時には、お客さんの意見を反映してくれる。
SNSで誰でも発信できるようになり、「レストラン型」ではなく「BBQ型」のエンターテイメントが求められています。

「求められています」も何も、「これが次の時代の正解だ!」と言って、エンタメ業界を半ば強引にBBQ型に持っていた戦犯は僕のなのですが、他方、僕の中には「どうすれば西野を潰せるかなぁ?」というアンチ西野がおりまして、アンチ西野からすると、今の状況は手放しで喜べないんですね。

僕の中にいるアンチ西野は、『何年も何年も訓練してきたプロが収益化に困り、ノウハウを身につけてサクッと収益化する人が笑っている世界』に、それなりに疑問を抱いています。

━━━━━━━━━━
▼ さて、どうする?
━━━━━━━━━━

圧倒的な表現というものはマスに理解されないものですが、「マスに理解されないと食えない」というのが今です。

ところが、『アート』の世界は、これとは少し違う文脈で回っています。

一人のパトロンが作品を買って、「これは素晴らしい」と言い、アーティストはそれで生きています。
そのうちに、「○億円で買われたということは、どうやら素晴らしいらしい」「これの何が素晴らしいの?」「これは、きっと○○を表現しているに違いない」といった会話が重ねられ、そこには「理解できないものを理解していく」という要素があります。

そうやって『変人』が生きていける世界がアートにはあるのですが、そのキッカケを作っているのが「一人のパトロン」なんですね。

一時、ダウンタウン松本さんが「コイツ、面白い!」と言ったら、皆で「松本さんが言うからには違いない。何が面白いんだろう?」と、皆で面白さを探しに行った時代があったのですが、あの時代の松本さんは、「資金援助」ではないですが、「信用援助」的な形でパトロンになっていたように思います。

「松本さんに合格印を押してもらうことで、面白さを探してもらう存在になり、そして、芸人として食えるようになる」という流れが生まれてました。
松本さんは、お笑い界のメディチ家です。

歴史を遡ると、一人の金持ち(信用持ち)が文化を作ったことだらけ。
ところが今は、YouTubeやSNSを使って、誰でもマスにリーチできるようになり、マスにリーチできる人に対して「広告費」が発生し、そこにお客さんが集まり…という流れだけになっていて、職人は蚊帳の外です。

3~4日前の記事で提案した『お笑い×ブロックチェーン』は、そんな現代に対するアンチテーゼであり、昨今のキンコン西野に対する宣戦布告です。

時代の揺り戻しは必ずあって、向こう何年間かは「共感されるコンテンツ」「応援されるコンテンツ」が面白がられることは間違いないですが、皆が、それをコピーできるようになったら、「共感できないコンテンツ」「応援する余地がないコンテンツ」が面白がられる時代がくるでしょう。

『芸術』と呼ばれるジャンルです。

ピカソとか、岡本太郎とか、まったく共感も応援もできないじゃないですか(笑)
あれです。あれ。

僕個人的には、時代がどっちに転んでもあんまり問題ないです。

なんか「マーケティングの人」のように扱われて、その部分を面白がってくださる方がいるのは有難いですが、それは僕のたくさんあるうちの1チャンネルです。
エッフェル塔で個展をしたり、それこそスラム街に行ったら、『参加型で作られた作品』という見られかたなどせず、シンプルに作品の腕力勝負になるので。

お客さんに一歩も踏み飲ませず、お客さんを圧倒させることで、感動させるエンタメは、着々と用意しております。

現場からは以上でーす。

【追伸】

添付した動画は現在制作中のオフブロードウェイミュージカル『Poupelle of Chimney Town』のデモ音源です。

悪役『ベラール』のテーマソング。

西野亮廣さんの記事を音声で聴こう!

上の西野亮廣さんの記事を音声コンテンツにしました。

これで、”ながら時間”に聴くこともできます!ぜひご利用ください。

このコンテンツを通じて「西野亮廣エンタメ研究所」に興味を持っていただければ幸いです!

「西野亮廣エンタメ研究所」とは

「西野亮廣エンタメ研究所」月額1000円のオンラインサロンで、西野亮廣さんが自身の活動の情報を毎日2000~3000文字の記事にして投稿しています。
※この記事は1年経過した西野亮廣さんの投稿記事をそのまま引用したものです。

いまや出来上がった作品ではなく、その過程のメイキングが「最高のエンタメ」です!

この過去の記事を読んで、「面白そう!」と思った方は下記URLから入会ください。
(いつでも退会可能です)

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

他にも西野亮廣さんの情報をまとめていますので参考にしてみてください!

西野亮廣さんの作品紹介

絵本

ビジネス書・エッセイ

その他

西野亮廣さん情報まとめ

西野亮廣さんの情報をまとめましたので参考にしてください!

「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/

毎日10分更新!西野さんの音声コンテンツ「Voicy」はコチラ
https://www.voicy.jp/channel/941

西野さんの音声コンテンツをYoutubeで聞きたい方はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』全ページ公開はコチラ
https://poupelle.com/book.php

2020年12月公開「映画 えんとつ町のプペル」情報はコチラ
https://poupelle.com/

サロンメンバーの図解師★ウルフがまとめた西野亮廣さん情報はコチラ
-西野さんのVoicyまとめ動画

映画『えんとつ町のプペル』を100倍楽しく観る方法!情報まとめあなたは「えんとつ町のプペル」という絵本をご存知ですか?たった4年で発行50万部を突破!全世界40箇所以上で展示会が開かれているすごい絵本です。そして今回2020年12月の映画公開に先だってこの映画を100倍楽しめる情報を、事前に皆様に公開します。(※ネタバレもあるのでご注意を!)...
【図解deまとめ!】『革命のファンファーレ』西野亮廣さん著オススメの本、西野亮廣さんの『革命のファンファーレ』を完全図解化!図解にすることで、だれでも3分で『革命のファンファーレ』を理解できます。百聞は一見にしかず!「内容を復習したい」「読んだけど少し難しかった」「改めて深掘りしたい」という方に最適!文章だけの説明や書評より、わかりやすいこと間違いなし。視覚と文章が融合された図解のすばらしさを今すぐ体感してみてください!...